おはようございますダダです。
現在、Quest2を使ってVRchatを楽しんでいるのですが、さらに楽しむ方法をご紹介します。(Quest2購入した時の感想の記事はこちらから!!)
その方法とは、PCとQuest2の接続です
【Quest Link】という機能を使って、PCとQuest2を接続することができます
ケーブル無しの「Air Link」という方法もあるのですが、私の場合自宅のネットワークが不安定なのでケーブルを使用して接続をしました。その時に使ったケーブルを紹介していきます
準備する物3つ
・パソコン
・Quest2
・ケーブル
以上の3つです。
・パソコン
Quest Linkを利用するには、PCにはIntel i5-4590またはAMD Ryzen 5 1500X以上のプロセッサが必要です。詳細については、Meta(旧Oculus)の公式サポートページを参照してください。GPUに関しては、ほとんどのグラフィックボードが動作するようですが、GTX1060以上の性能が望ましいです。
これは、通常のPC向けVRヘッドセットが動作するためのスペックに相当していて、一般的なPCスペックがあれば、問題なく利用できますよ。
・Quest2
Quest3が販売されて、Qesut2の価格が安くなったので初めてVR体験をされる方は、Qesut2がおすすめです。
タイトルテキスト
・ケーブル
Meta(旧Oculus)公式では、Meta Quest 3 Quest 2 共通 Linkケーブルを推奨していますが、その価格が10,000円を超えているので、なかなか出が出しにくいですよね😅
しかしながら、幸いなことにQuest 2は、特定の条件を満たしていればサードパーティ製のUSBケーブルを使用することができます。
以下に、Quest Linkに使用できる他社製のケーブルの条件といくつかのオプションをご紹介します。
オススメケーブル3選
Zyber:同時充電可能ケーブル
このケーブルが一番のオススメですね
今も愛用してます
Syntechケーブル
Zyberケーブル
Quest2とPCを接続していきます
実際にケーブルが準備できたら、パソコンと繋げていきましょう
参考にしたサイトは以下のサイトがわかりやすくてよかったです
ゲーム用PCにOculusアプリをインストール
上記のサイトを見ているときに私が少し困ったところが、Oculusアプリのインストールです
こちらのインストールは公式サイトへ
Meta 公式サイト
サイトへ飛ぶと下の画像にある画面が出てきますパソコンへのインストールは赤丸の部分からできます
その他の部分は、公式サイトに沿って設定をしていけば、接続が完了いたします
設定完了
実際にPCに接続してVRchatをやってみました
Quest2の本体だけではできなかったアバターを使用することができました
シンプルに嬉しくてケーブルを買ってよかったです
まとめ
ケーブルをつなぐと、VRchatでできることの幅が大きく広がります
これからもっと、メタバースの世界が楽しくなってくると思いますので、是非楽しんでください
そして、ケーブルを繋いで自由度が出てくるともっと自分にあったアバターが欲しくなってると思います。
そんなときは、アバターの制作を依頼してみると、あなたの希望に沿ったキャラクターで楽しめますよ
関連記事
そして、一人でやっているとつまらないですよね
そんなときは、仲間をいると楽しくできます
スキルアップ支援コミュニティ ハピッツカフェを運営しているのでそちらで相談に乗っています。
無料コミュニティなので気軽に参加してみてください
詳細はこちら