前回の記事では、XのAPIを活用して自動投稿を作成する方法をご紹介し、多くの方からご好評をいただきました。
前回記事:X API活用術:Pythonスクリプトでポストの自動管理の方法
今回は、その成功に続き、人気のコミュニケーションプラットフォームであるDiscordを使って、同様にコミュニティを活性化するカスタムボットを作成します。PythonとDiscord APIを活用し、簡単に始められるステップバイステップのガイドをお届けします。プログラミング初心者でも実践できる内容となっておりますので、ぜひご覧ください!
Pythonでプログラミングを始めたい方は、こちらを参考にしてみてください
関連記事
Discodeって何?
Discordは、ゲーマーやコミュニティ、友人とのコミュニケーションを目的とした無料のチャットアプリケーションです。テキストチャット、ボイスチャット、ビデオチャットなどができるほか、サーバーと呼ばれるコミュニティスペースを作成して、さまざまなトピックについて話し合うことができます。
オンラインでのコミュニケーションを一新するなら、Discordが最適です!無料で使えるこのアプリは、テキスト、ボイス、ビデオの各チャット機能を備え、ゲーマーから一般ユーザーまで、誰でも手軽に利用できます。あなた専用のコミュニティスペース「サーバー」を作成し、趣味や興味を共有する仲間たちと活発な議論が可能です。さらに、DiscordのAPIを使えば、カスタムボットの作成や様々な自動化も実現でき、あなたのオンライン体験を次のレベルへと引き上げます。今すぐDiscordを活用して、コミュニティを盛り上げましょう!
Discord APIの準備
Discordアカウントとサーバーの作成
- まず、Discordのアカウントを持っていない場合は、Discordにサインアップします。
- 次に、ボットを動かすためのサーバーを作成します。このサーバーにボットを招待し、管理することができます。
2. Discord Developer Portalでアプリケーションを作成
- Discord Developer Portalにアクセスし、新しいアプリケーションを作成します。
- 作成したアプリケーションにボットを追加し、ボットトークンを取得します。このトークンはボットを認証するために使用します。
3. Botの権限設定と招待
- ボットに必要な権限(メッセージの送信、読み取りなど)を設定し、作成したDiscordサーバーにボットを招待します。ボットをサーバーに追加するには、OAuth2 URL Generatorで生成した招待リンクを使用します。
この辺の内容については、このサイトを参考にさせていただきました。
Discord API使い方:できること、料金なども解説
Python環境での準備
1. Pythonのインストール
- Pythonがインストールされていない場合は、Pythonの公式サイトからインストールします。
2. 必要なライブラリのインストール
- Discord APIを使用するために、
discord.py
ライブラリをインストールします。
1 |
pip install discord.py |
トークンの取得
DiscodeのAPIを利用して、カスタムボットの作成や他のプログラムを実装するには、まず最初にトークンを取得する必要があります。トークンは、あなたのアプリケーションがDiscodeのサーバーとやり取りする際に必要となる「鍵」のようなものです。このガイドでは、Discodeのトークンを安全に取得するための手順を詳しく解説します。
新規アプリを作成する場合は以下を参考にしてください
アプリを制作したことある場合
チャンネルIDの取得
DiscodeのBOTを特定のチャンネルで動作させるためには、そのチャンネルのIDを知ることが必要です。チャンネルIDは、BOTがどのチャンネルにメッセージを送信するかを指定する重要な情報です。
DiscodeへBOTからメッセージを送信
Discodeのトークンを無事に取得できましたか?次は、いよいよあなたのBOTを使ってメッセージを送信してみましょう!このガイドでは、取得したトークンを活用して、DiscodeのチャンネルにBOTからメッセージを送信する具体的な手順を詳しく紹介します。初めてのBOT操作で不安な方も、このステップバイステップの説明を参考に、簡単にメッセージを送信できるようになります。さあ、あなたのBOTが動き出す瞬間を体験してみましょう!
基本的なボットのセットアップ
以下のコードを使用して、特定のチャンネルにメッセージを送信するボットを作成します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 |
import discord # 自分のボットのトークンを設定 TOKEN = 'your_bot_token_here' # Intentsを設定する intents = discord.Intents.default() intents.message_content = True # クライアントを生成(intentsを指定) client = discord.Client(intents=intents) # ボットが起動したときに実行される処理 @client.event async def on_ready(): print(f'ボットがログインしました: {client.user}') # 特定のチャンネルにメッセージを送信する関数 async def send_message_to_channel(channel_id, message): try: channel = client.get_channel(channel_id) if channel: await channel.send(message) print(f"メッセージがチャンネル {channel_id} に送信されました。") else: print(f"チャンネルID {channel_id} が見つかりませんでした。") except Forbidden: print(f"ボットにチャンネル {channel_id} へのメッセージ送信権限がありません。") except NotFound: print(f"チャンネルID {channel_id} が見つかりませんでした。") except HTTPException as e: print(f"メッセージ送信中にエラーが発生しました: {e}") except Exception as e: print(f"予期しないエラーが発生しました: {e}") # メッセージを投稿したいチャンネルのID設定 CHANNEL_ID = your_channel_id_here # メッセージを投稿したいメッセージ内容を設定 MESSAGE = "こんにちは!ボットからのメッセージです。" # ボットが起動したらメッセージを送信 @client.event async def on_ready(): print(f'ボットがログインしました: {client.user}') await send_message_to_channel(CHANNEL_ID, MESSAGE) # ボットを起動 client.run(TOKEN) |
出力
1 2 3 |
2024-09-02 06:09:00 INFO discord.client logging in using static token 2024-09-02 06:09:01 INFO discord.gateway Shard ID None has connected to Gateway (Session ID: e9f15ec50f5a59a44abf995f16d). ボットがログインしました: Dada#4260 |
実際の出力結果
無事に投稿ができました😆
キーワードに反応するコマンドをつけよう
コマンド機能を追加することで、ユーザーが特定のキーワードやコマンドをチャットに入力すると、それに応じたアクションをボットが実行するようになります。これにより、インタラクティブなボットを作成することができます。
ボットにコマンド機能を追加する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 |
import discord from discord.ext import commands from discord.errors import HTTPException, Forbidden, NotFound # ボットのトークンを設定 TOKEN = 'your_bot_token_here' # Intentsを設定する intents = discord.Intents.default() intents.message_content = True # コマンドを利用するためのBotクラスを生成 bot = commands.Bot(command_prefix='!', intents=intents) # ボットが起動したときに実行される処理 @bot.event async def on_ready(): print(f'ボットがログインしました: {bot.user}') # コマンドの定義 @bot.command(name='hello') async def hello(ctx): await ctx.send('こんにちは!') # コマンドの定義(引数付き) @bot.command(name='say') async def say(ctx, *, message): await ctx.send(message) # エラーハンドリングの例 @bot.event async def on_command_error(ctx, error): if isinstance(error, commands.MissingRequiredArgument): await ctx.send("必要な引数が不足しています!") elif isinstance(error, commands.CommandNotFound): await ctx.send("コマンドが見つかりませんでした。") else: await ctx.send("エラーが発生しました。") raise error # ボットを起動 bot.run(TOKEN) |
出力
1 2 3 |
2024-09-02 06:18:19 INFO discord.client logging in using static token 2024-09-02 06:18:20 INFO discord.gateway Shard ID None has connected to Gateway (Session ID: 530bcb0a3fdff7d55ef9eee1dbd5). ボットがログインしました: Dada#4260 |
実際の出力
ボットにリアクション機能を追加する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 |
import discord from discord.ext import commands # ボットのトークンを設定 TOKEN = 'your_bot_token_here' # Intentsを設定する intents = discord.Intents.default() intents.message_content = True # コマンドを利用するためのBotクラスを生成 bot = commands.Bot(command_prefix='!', intents=intents) # ボットが起動したときに実行される処理 @bot.event async def on_ready(): print(f'ボットがログインしました: {bot.user}') # メッセージを受信したときに実行される処理 @bot.event async def on_message(message): if message.author == bot.user: return # 特定のメッセージにリアクションを追加 if "ありがとう" in message.content: await message.add_reaction("😊") await bot.process_commands(message) # コマンドも処理できるようにする # ボットを起動 bot.run(TOKEN) |
出力
1 2 3 |
2024-09-02 06:07:56 INFO discord.client logging in using static token 2024-09-02 06:07:57 INFO discord.gateway Shard ID None has connected to Gateway (Session ID: 7f1a84342a06a7c38aabd3e9844322). ボットがログインしました: Dada#4260 |
実際の出力
こちらも無事に行うことができました。
まとめ
今回の記事では、PythonとDiscord APIを活用して、カスタムボットを作成する手順をステップバイステップでご紹介しました。Discordは、ゲーマーから一般ユーザーまで幅広く利用されているコミュニケーションツールであり、そのAPIを活用することで、コミュニティをさらに活性化させることができます。
以下のポイントを押さえて、ぜひご自身のボットを作成してみてください:
- Discordアカウントとサーバーの作成:まずは、Discordアカウントを取得し、ボットを運用するためのサーバーを作成します。
- Discord Developer Portalでの設定:アプリケーションとボットを作成し、必要なトークンを取得します。このトークンがボットの動作の鍵となります。
- Python環境の準備:Pythonをインストールし、discord.pyライブラリを導入することで、ボットを動かすための環境を整えます。
- 基本的なボットのセットアップ:取得したトークンを使って、特定のチャンネルにメッセージを送信する簡単なボットを作成します。
- コマンドやリアクション機能の追加:ボットにインタラクティブな要素を追加することで、より魅力的なコミュニティ運営が可能となります。
このガイドを参考にしながら、あなたのコミュニティに最適なボットを作り上げ、活発なコミュニケーションを促進してみてください。今後もさらに高度なボット機能や、自動化のアイデアを提供していく予定ですので、引き続きご注目ください。
もしわからないことがあれば、このブログやXに質問等を投げていただければと思います。また、コミュニティもやっっているのでそちらから質問を投げていただいても大丈夫ですよ!!
Xのアカウントはこちら
Discordコミュニティ
プログラミングを視覚的に理解したい方やプログラミングで絵を書いてみたい方はUdemyで講座も作っているのでこちらも参考にしてみてください
Udemy講座
ChatGPTでPythonの学習を始めてみたい方は以下の記事を参考にしてみてください
関連記事
ChatGPTはプログラミングの学習はできても、人のつながりまでは作ってくれません。
プログラミングの学習だけではなく、人との繋がりを作ってくれるスクールもオススメです。
気になる方は無料相談からでも体験してみてください!!