ダダ

本業は理学療法士ですが、ChatGPTやPythonを活用してものづくりをしています。 パソコンやデジタル機器が好きです。

スキルアップを効果的にインプットとアウトプットの方法

スキルアップをしていくためには、学習が必要です。しかし、学習と言われてもどの様にやるとより効率が良いのか気になりませんか? 私も、朝活をしている中で、ただやっているだけでは駄目だなと思い学習効率を上げ ...

スキルアップのための時間の作り方

スキルアップのために、学習や何かをやる習慣をつけたいと思っているけど、毎日忙しくて勉強する時間や作業する時間が取れないと思っている方は多いのではないでしょうか? この記事では、普段忙しくて時間が作れな ...

スキルアップを習慣化するための時間の目安とコツ

スキルアップを目指すためには、習慣化が重要です。しかし、習慣を形成するためにはある程度の時間がかかります。習慣を定着させるための目安とコツをご紹介いたします。習慣化までの期間とコツを知ると、目標が見え ...

【メタバース】Vroidで自作アバターを作ってみた

今回、無月@ケモアバクリエイターさんに『Vketに一緒に出てみませんか』とお誘いがあったので、応募してみましたすると、今回Vket2024 Summerに当選いたしましたので、アバターを制作いたしまし ...

【スキルアップ】オンラインショップ開設 おすすめ5選

オンラインショップの開設は、スキルアップと収益の両方を追求する絶好の機会です。特に今の時代、手軽に始められるプラットフォームが増え、初心者でも短期間でショップをオープンできるようになりました。しかし、 ...

【ROBLOX】アスレチックワールドやってみた

2024/5/27    , ,

アクティブリスナー・ダダです今日はROBLOXで遊んでみたので、それを載せていきますね 今回やってみたワールドはこれ ステージは全部で6つゴールには巨大なフルーツパフェが❓❓❓❓❓ リンクはこちら⇒フ ...

【メタフェス2023】入稿までの準備

2024/5/25    , , ,

おはようございますダダです 以前、アバター制作を行ったのでみんなに見てもらうべくメタフェス2023に応募してなんと当選いたしました🤣✨✨当選したのはいいが、アバターをメタフェス2023に出すまでの準備 ...

【SNS運用】X Premiumに登録したので、500万インプレッションを目指して

2024/8/20    , , ,

この記事は、随時更新がかかる記事となっております更新情報はダダのXアカウントからチェック おはようございます。ダダです。X Premium(旧:ツイッターBlue)が収益化できるということをしり、20 ...

【Blender】アバター制作やってみた(UV展開編)

おはようございますダダです今回はアバター制作の手順ですが、前回モデリングを行ったので今回は色塗りです(UV展開というものをやっていきます) 前回のモデリング記事 https://dsdiary.blo ...

【VRchat】Vtuberの方にもオススメ、アバター制作依頼してみた

おはようございますダダです。最近Quest2でVRchatを楽しみ始めたのですが、VRchatやclusterをやっていると自分のオリジナルアバターが欲しくなりませんか?私自身がアバター制作依頼をした ...