Twitterを見ていたりすると、自作のアイコンやキャラクターを作成してアイコンにしている方が多い気がする。中には業者に頼んで作成してもらっている方もいるらしい…
どのくらいかかるんだろう?
まあ、そんなこんなでとりあえず一番言いたいことは
自分のキャラクターを作りたい!!
伝えたかった。なぜキャラクターが欲しいのかというと、Youtubeなどでもキャラクターが出てきて紹介したりしている姿を見るとすごい癒されるし、かわいい!!😍😍😍
だから自分も欲しいと思うようになって、自作を試みることにした。
どんなキャラクターにしたいですか?
- かわいい
- 愛嬌がある
- 動物
では動物で探していきましょう
かわいい動物とは何か?
- 犬
- 猫
- ペンギン
- 狐
- ハリネズミ
- 狸
- フクロウ
- サル
以上が今現在の自分の独断と偏見によるかわいいと思う動物類です。
いろいろツッコミどころがあると思いますが独断と偏見での自分の感覚ですのでご了承ください。
愛嬌の部分はイラストにすることで何とかなるかなーって勝手に思ってます。
自分の中でかわいい動物で思い当たるものを出していったので運命の選択をしていかなければなりません。
Dadaプレゼンツ
かわいい動物総選挙を行います
- エントリーナンバー①番・・・犬
- エントリーナンバー②番・・・猫
- エントリーナンバー③・・・ペンギン
- エントリーナンバー④・・・狐
- エントリーナンバー⑤・・・ハリネズミ
- エントリーナンバー⑥・・・狸
- エントリーナンバー⑦・・・フクロウ
- エントリーナンバー⑧・・・サル
応募総数126万5034種類の応募の中から選ばれたえりすぐりの動物さんたちです。
予選選考 結果
エントリーナンバー①・・・犬
結果・・・不合格
理由・・・使われている方が多いからオリジナリティがない
エントリーナンバー②・・・猫
結果・・・不合格
理由・・・犬同様(雑)
エントリーナンバー③・・・ペンギン
結果・・・不合格
理由・・・意外と使っている人が多い
エントリーナンバー④・・・狐
結果・・・予選通過
理由・・・シンプルに好きだから、特に白い狐が好きかわいくできると最高
エントリーナンバー⑤・・・ハリネズミ
結果・・・予選通過
理由・・・好きだからと自分が飼育してみたいナンバーワンだから
エントリーナンバー⑥・・・狸
結果・・・不合格
理由・・・平成〇〇〇合戦なんちゃららーのイメージが強すぎて却下
エントリーナンバー⑦・・・フクロウ
結果・・・不合格
理由・・・自分が書ける自信がない
エントリーナンバー⑧・・・サル
結果・・・予選通過
理由・・・この中で一番書けるから
最終選考(実際に書いてみる)

エントリーナンバー④
狐
感想・・・狐?

エントリーナンバー⑤
ハリネズミ
感想・・・ぼちぼちかわいくかけたほう

エントリーナンバー⑧
サル
感想・・・書きやすかった
最終選考 結果
検討したで賞

エントリーナンバー④
狐
おめでとうございます!!
狐です
記者・・・おめでとうございます。選考基準は何だったのでしょうか
審査員長Dada・・・かわいくて、あこがれはあるのですが、犬や猫との書き分けが難しいなって思ってしまったことですかね
記者・・・賞を頂けたことについて、狐さんから一言お願します。
狐・・・コンココンコンコン
記者・・・若干寂しそうな感じは伝わってきます。ありがとうございました。
準グランプリー

エントリーナンバー⑤
ハリネズミ
おめでとうございます!!
ハリネズミです
記者・・・決め手は何だったのでしょうか?
審査員長Dada・・・意外と書けるなとは思いましたが、針の部分が今後大変になってくるかなーって思ったので今回は準グランプリーとさせていただきました。
記者・・・決め手は針ということですが、悔やまれますねーハリネズミさん一言お願いいたします。
ハリネズミ・・・チュウチュチュウチュチュウウウウウウーーーー
記者・・・何かを訴えているようですね、ありがとうございました。
記者・・・次はグランプリーです
グランプリー

エントリーナンバー⑧
サル
おめでとうございます!!
猿さんに決定いたしましたー!!
記者・・・決め手は何だったのでしょうか?
審査員長Dada・・・ハリネズミと悩んだのですが、決め手はやっぱり書きやすかったことですかね
記者・・・グランプリーを受賞したサルに何か一言
審査員長Dada・・・おめでとうございます
記者・・・グランプリーを受賞されたサルさん何か一言お願いいたします。
サル・・・ウキウキウキウッキッキー
記者・・・何切っているかよくわかりませんでしたがありがとうございましたー
まとめ
完全に自分の独断と偏見でしか決めていませんのでご了承を…
でも、今まで書いたブログの中で一番楽しく書けたかもしれないなー、ただ動物に順位をつけることや評価をつけることに申し訳なさを感じるが、今後自分がやっていく中で必要なことだと思ってます。
それと今回は手書きだったけど今後はパソコンで書けるようにやっていきます。
楽しくできてよかったです。
コメント